障がい者就労支援事業A型 株式会社なから 【暑中見舞い】
- nakarakaneko04
- 6月9日
- 読了時間: 2分

初夏 暑中見舞い
だんだん、暑い毎日になってきました。
夏は、暑さが厳しい季節ですが、明るい季節でもあり、暑ささえなければ、楽しい季節です。
そんな初夏の陽気に、私が毎年楽しみにしていることを、書きたいと思います。
私は、毎年、暑中見舞いを書いています。
初夏のこの時期になると、毎年、郵便局へ行って「かもめーる」を買っていました。
でも、郵便局での「かもめーる」は、販売廃止になってしまいました。
どうしようか…と思った時、PCとプリンターを使って、自分で作ってしまおう!と思いつきました。
自分で作ると、どうしても売っているものとは違い、絵柄がシンプルになってしまいます。
でも、作った時の達成感や手作り感を味わうことができ、完成した時は、すごく、嬉しくなります。
前は、もっと遊び心を出して、スイカの形のハガキや、カモシカの形のハガキ、うちわがグラデーションになっているハガキを、いろいろなお店に寄って、買っていました。
そこに、自分の近況や、オリジナルの暑さ対策を書いたりして、冗談をたくさん言っては、楽しんでいました。
友人に出すことが楽しく、友人もいつも、お返事を送ってくれるので、そこでのつながりが、夏の一つのイベントになっています。
最近は、落ち着いた内容が多いですが、お便りを出すことが、あいさつのようになっています。
なからで習得したPCのスキルが、いろいろな面にいきていて、お仕事の面だけでなく、日々の生活も豊かにしてくれています。
株式会社なからでは、自分のペースを大切にしながら、自分に合ったお仕事を見つけることができます。
なからに、興味がある方は、是非、見学にいらしてください。
お待ちしております!
TEL026‐254‐7523 (株式会社なから) へご連絡ください.
お問い合わせお待ちしております。
Comments