長野市青木島の障がい者A型就労支援施設『株式会社なから』です。
まだ長野は少し肌寒い季節ですが、毎日頑張って働いています。
今回も、ちょっと変わったブログ記事を書いていきたいと思います。
それは、ネタ切れというネタについてです。
ブログのネタが無い。さぁ困ってしまった。
自分はネタ切れとは無縁の人間 だと思っていましたが、そういうわけでもなかったようです。いや、実際いうとネタはあります。ですけどそれは 「このブログのネタとしてふさわしいのか?」という問題があり、その点に関して考え出すとやはり「ネタが無い」と言うしかないのです。
ネタがないとき、人はどうするべきなのでしょう。
今回は真剣に「ネタがない」ということについてクローズアップ していきたいと思います。
そもそも、ネタがないとはどういった状態を指すのでしょう。
1 頭に何も書くことが思い浮かばない
2 あるにはあるが、それが場にそぐわない
といった2つの事象がぱっと思いつきました。
私の場合は後者ですね、場にそぐわないネタしか頭に浮かんでこないから、 困っていると。
じゃあ今頭に浮かんでいるネタはささっと捨てて、新しいことを考えてみましょう。
部屋の中で嘆いていてもネタは浮かびにくいものなので、場を移してみることを考えました。
例えば散歩など、どうでしょう。
私にはネタがありませんが、少し前まで長野には雪がありました。
雪に着目してみるのはいいかもしれませんね。
季節外れとなりましたが、雪だるまの写真でも載せれば愛らしいかもしれない。
雪で滑りかけた体験談を書くのも良いかもしれません。
それにプラスして「雪道で転びにくい歩き方!」なども紹介すれば、 来年の冬頃に役立つ記事になるではありませんか!
さぁネタが一つ浮かびました。
ブログという場にふさわしい柔らかなネタです。
でも今回はそれについては書きません。
なぜなら今日は、とことん「ネタがないというネタについて考える」ことにしたからです。
他にネタになること……趣味に目を向けてみましょう。
私の趣味は、料理と読書、映画鑑賞と???です。
料理も本も、映画も良いものです。
趣味について考えてみれば、ネタが湧いてくるかもしれない。
こういうとき、趣味を持っている人は有利かもしれません。
……では、趣味を持ってない人は?
そういうときは、身近な物に注目してみましょうか。
今私の机の上には、メモ帳と、作業用軍手と、水筒があります。
ここでは、水筒を主役にしてみましょう。
特徴を書き連ねるのです。
銀色の魔法瓶で、ところどころデコボコしている。これは私がそそっかしいせいで何度も地面に落としたからで……。
書いていて恥ずかしい気持ちになってきたので辞めます。
書くことは、なるべく自分にとって苦しくないことが良いでしょう。
今回は「ネタがない」ということに真剣に向き合ってみましたが、ところがどっこい、頭を振ればまだネタはあったみたいです。いつか本当にネタが尽きる日が来る前に、ネタの考え方について思い巡らせ、備えておきたいものです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
『なから』は良いところです。
公園も近くにあり、もうすぐ桜が咲きそうなくらいに暖かくもなってきました。
よろしければ、皆様も見学などお気軽にどうぞ。
下記電話番号へお気軽にお問い合わせください♪
026ー254ー7523(株式会社なから)
こちらから↓LINEの友だち追加登録して頂くと
見学受付やご相談まで、すべて担当者とトーク画面でのやり取りが可能です。
Comments